コンテンツにスキップ
🥐【おうちで焼きたて体験】クロワッサン「奏」の美味しい温め方|ごちそう便り vol.2

🥐【おうちで焼きたて体験】クロワッサン「奏」の美味しい温め方|ごちそう便り vol.2

「冷凍クロワッサンって、美味しいの?」

そんな疑問を持っていた編集部スタッフが、
実際に試してみてまず驚いたのは、サクッとした食感と広がるバターの香り

クロワッサン「奏(KANADE)」は、
焼きたての美味しさをそのまま“おうちで再現できる”冷凍クロワッサンです。

今日は、その一番美味しく食べるコツをご紹介します。


🏠 おいしく焼く3ステップ

➀ アルミホイルをかぶせてトースト(約2分)

袋からクロワッサンを取り出し、
アルミホイルを軽くかぶせて、トースターで約2分加熱してください。

※表面が焦げやすいため、ホイルはしっかりかぶせて。


➁ 余熱で蒸らす(約3分)

加熱後はトースターの扉を開けずに、そのまま3分ほど置いておくだけ。
余熱で中までしっかり温まり、ふんわりした食感が完成します。


➂ 「奏」の香りと食感を楽しむ

外はパリッと軽やかに。中はしっとり、もっちり。
焼きたてのバターと小麦の香りが広がります。

その瞬間、きっと思うはずです。

「これ、本当に冷凍だったの…?」


❄️ 冷凍保存した場合は…

「冷凍庫でストックしておきたい」
そんな方もご安心を。

▶ 冷凍状態から温めるときは、
室温で15分ほど自然解凍してから、上記の手順で加熱してください。


🍴 ちょっとしたアレンジでもっと楽しく

  • はちみつやジャムを添えて朝食に

  • チーズ&ハムでサンドしてランチにも

  • バニラアイスをのせて、カフェ風スイーツに

シンプルだからこそ、アレンジの幅は無限です。


✍️ 編集部より

「冷凍=手抜き」なんて、もう昔の話。
「奏」は、手軽さと本格派の美味しさを両立したクロワッサンです。

次回は、そんな「奏」のおすすめアレンジレシピをご紹介予定です。
ごちそう便り、どうぞお楽しみに。

古い投稿
新しい投稿
Back to top

ショッピングカート

あなたのカートは現在空です

今すぐ買い物をする